年間行事

4月
新年度始め式 歓迎遠足
5月
内科健診
6月
保育参観 歯科検診 尿検査 ぎょう虫検査
7月
七夕 プール開き 夏祭り
8月
お盆
9月
敬老祝い
10月
運動会
11月
内科健診 交通安全教室 ハロウィン
12月
餅つき大会 クリスマス発表会
1月
たこあげ マラソン大会
2月
豆まき
3月
ひな祭り お別れ遠足 卒園式 お別れ会

毎月の行事

  • 避難訓練風景避難訓練
  • 身体測定風景身体測定
  • 外でお弁当風景お弁当の日
  • 誕生会風景誕生会

行事報告

クリスマス発表会

               12月16日(土)3歳未満児発表会 12月23日(土)3歳以上児発表会 かわいい衣装やかっこいい衣装に身を包み、大好きな家族の前でダンスや劇を楽しそうに披露する子ども達でした。 ドキドキして緊張のあまり、セリフがうまく言えないと幕が閉まった裏側で「どうした!いつも通りで大丈夫やっちゃが!」と励まし合う姿が見られ、子ども達は沢山の体験を通して心も成長して
…▼続きを読む

12月 避難訓練

   12月14日(木) 大地震後、津波の恐れ想定で避難訓練をしました。 近所の高い建物にスムーズに避難することが出来ましたが、実際は道路が割れていることなどを想像しながら、話し合いや訓練を続けていこうと思っています。
…▼続きを読む

12月 誕生会

            12月20日(水) クリスマス誕生会でした。 サンタの帽子を被って登場した誕生者に「かわいい~」と歓声があがると、恥ずかしそうにはにかんでいました。 保育士の出し物は、クリスマスにちなんだ楽しいクイズやサンタとトナカイの可愛いダンスに皆の気持ちもハイテンション! クリスマスバイキングで、テンションマクッスでした(^^♪
…▼続きを読む

11月 誕生会

         11月15日(水) 11月の誕生会でした。 誕生者の子ども達は、皆にお祝いしてもらって満面の笑みを浮かべて嬉しそう… とっても素敵な笑顔に「かわいい~」と、歓声があがってました(*'ω'*) ちぎったティッシュが、本物のうどんになるマジックやお芋パーティと、食欲の秋が止まらない出し物で盛り上がりました。
…▼続きを読む

11月 避難訓練

      11月9日(木) 近隣火災想定で、避難訓練をしました。 風向きによって、避難する場所を考え子ども達を誘導します。 非常ベルには毎回驚きますが、ベルが鳴り止むと落ち着いて行動できる3歳以上児さん達、さすがです。
…▼続きを読む

交通遊園

      11月8日(水) 5歳児クラスの子ども達が、交通遊園で交通ルールを学びました。 来年は、小学生! 横断歩道の渡り方を守って、安全に道路を歩こうね(^_-)-☆
…▼続きを読む

ハロウィン

      10月31日(火) ハロウィンパレードを楽しみました。 かわいらしく仮装をして、皆楽しそう(^^♪ 「トリックオアトリート」と保育士に言うとお菓子を貰えるのですが、誰がお菓子を持っているのか分からず、子ども達はみんなで大捜索! 人気の高かったのは、おさげの可愛い魔女さん(*'ω'*) 魔女さんから貰いたいと、集まってました。
…▼続きを読む

運動会

            10月28日(土) 新型コロナウイルス感染症が5類に移行して、少しずつ規制も緩和してきました。 そんな中、初めての運動会を体験したのは2歳児と3歳児(*'ω'*) 思った以上に楽しんでくれて、素敵な笑顔をたくさん見せてくれました。 4、5歳児の子ども達は、真剣な表情で勝負を意識して競技に参加していて、とても盛り上がりました。組体操やマーチングでは、観覧してい
…▼続きを読む

10月 避難訓練(不審者対応)

   10月12日(木) 警察署の方の指導の下、不審者対応訓練をしました。 不審者に対応した職員から職員へ伝達を行い、子どもを守る方法を再確認することが出来ました。
…▼続きを読む

10月 誕生会

            10月11日(水) 自分の名前をハッキリ言えて、インタビューにもしっかり答える姿に「オー凄い」や「さすが!」の声があがっていました。これからの成長を楽しみにしていますね。 ハロウィンにちなんで、ミニオンズやアナと雪の女王のエルサに変身した保育士がファションショーを開催してくれました。 かわいい姿に子ども達も大興奮!でした(^^♪  
…▼続きを読む

交通指導

      9月27日(水) 交通指導に参加しました。 今年は、軽快な歌に合わせたダンスで交通ルールを学びました。 横断歩道のわたり方を実践し、安全に気を付けることを約束しました!
…▼続きを読む

9月 誕生会

         9月20日(水) 9月の誕生会でした。6歳になった子ども達は、マイクを自分で持ち自己紹介。さすが!来年は小学生!とても頼もしい姿を見せてくれました。 保育士の作ったバルーンアート。誕生者にプレゼントと、手渡されると目をキラッキラに輝かせていました。 楽しい1年になりますように。  
…▼続きを読む

祖父母参観日

            9月15日(金) 新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、久し振りの祖父母参観日でした。 子ども達が保育園で楽しそうに過ごす様子を見ながら、目尻が下がりっぱなしのおじいちゃん、おばあちゃんでした。 お忙しい中、平日にもかかわらず沢山の方のご参加、ありがとうございました。
…▼続きを読む

9月 避難訓練

         9月14日(木) 地震による火災発生の避難訓練でした。 今回は、消防の方が訓練の様子を見て『地震の時は、建物から離れて身を守る』などのアドバイスをしてくれました。 避難訓練の後、地震体験車に乗せてもらい、実際に地震の怖さを体験しました。
…▼続きを読む

大淀川学習館

         9月6日(水) バスに乗って、大淀川学習館へ行きました。 大淀川の生き物についてパソコンの画面を興味津々見つめる様子は、まるで研究者のよう…。 でも、愛情たっぷりのお弁当を目の前にして、口いっぱいにおにぎりを頬張る姿は、いつもの元気いっぱいのお友達でした。  
…▼続きを読む

歯ぁと!キッズ

      9月4日(月) 保健所の歯科衛生士の方に、遊びを通して歯の大切さを学びました。 食べ物を食べた後は、お茶を飲んだり歯磨きをしたりして口の中を清潔にしていきたいですね(^^♪
…▼続きを読む

8月 誕生会

      8月23日(水) 8月の誕生会は、ひんやり冷たいスライム作りやオバケのダンスで、盛り上がりました。 誕生者のお友達への質問コーナーも、大好きなお友達を指名できることに、喜びを感じている誕生者の表情が印象的でした。 これからも園庭のひまわりのように、明るいパワーを皆に振りまいて下さいね(^_-)-☆    
…▼続きを読む

8月 避難訓練

   8月10日(木) 厨房より、出火想定の避難訓練をしました。 突然のベルの音に驚く子どももいましたが、保育士に抱かれたり手をつないでもらうと安心し、落ち着いて避難することが出来ました。 日頃から、保育士と子どもとの信頼関係がしっかり出来ているからだろうな~と感じました。  
…▼続きを読む

7月 避難訓練

      7月21日(金) 地震と地震による出火想定の避難訓練をしました。 安心できる保育士が側にいてくれることで、狭いテーブルの下に避難しても恐怖心はなく笑顔でした。子ども達に不安を与えないことも、避難訓練で大切なことの一つだと思っています。 また、地震による出火も想定して初期消火を行う訓練にも取り組んでいます。 消火器の使い方を体験し、もしもの時に備えていきたいと思っています。
…▼続きを読む

7月 誕生会

         7月19日(水) 7月の誕生会でした。 恥ずかしくて大きな声が出せなかった子どもが、大きくてパワフルな声でインタビューに答える姿に成長を感じました。 誕生者の夏の暑さに負けないパワーで、保育園の友達も元気100倍です!
…▼続きを読む

プール開き(スイカ割り)

        7月11日(火) プール開き恒例のスイカ割りをしました。 3歳以上児クラスになると、自分が割ってやるぞ!と、力いっぱい棒を振っているのですが、今年のスイカは、とても硬くてなかなか割れません。 そこで力持ちの保育士が、スイカを叩くと4回目でやっと割れました。 今年のプールあそびも、安全に楽しめますように。
…▼続きを読む

夏祭り

               7月8日(土) 夏祭りに参加しました。 連日の猛暑により園庭での夏祭り開催が難しく、室内での夏祭りとなりました。 保育士のダンスやマジックショー神輿を囲んでの盆踊りと、声も高らかに大変盛り上がりました。 楽しい雰囲気の中で食べるカレーライスは、最高に美味しかったようです。 帰りは、手土産と思い出話で親子楽しい帰り道となり、微笑ましかったです。
…▼続きを読む

防災訓練(救命救急)

   7月6日(木) 施設内研修で、防災講座(救命救急)を行いました。 毎年行っていますが、再確認できたことがあったり新情報があったりと、繰り返し行うことで、少しずつ身に付いていくのだなと感じています。  
…▼続きを読む

科学技術館

      6月28日(水) 4、5歳の子ども達が、貸切りバスに乗って科学技術館に行きました。 大きなシャボン玉の中に入ったり、プラネタリウムで綺麗な星空を静かに見たりと、日頃できない体験を楽しむことが出来ました。 愛情たっぷりのおいしいお弁当も最高の思い出です(^^♪
…▼続きを読む

6月 誕生会

            6月21日(水) 誕生カードのプレゼンターは、誕生者が決めています。兄弟姉妹の名前を呼び家族の微笑ましい姿や、大好きな友達からカードを渡されてとても嬉しそうな表情が見られました。 保育士の出し物の〇△▢クイズと、誰の傘かなクイズ、マジックショーでは、保育士のテンションの高さに子ども達もノリノリで参加していました。 沢山の人にお祝いしてもらって、これからもどんど
…▼続きを読む

参観日

      6月17日(土) 新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、久し振りの参観日は、子どもと保護者の方々との、和気あいあいとした楽しい時間を過ごすことが出来ました。 お父さん、お母さんと一緒に過ごせて笑顔が止まらない子どもや、いつもとは違う雰囲気に緊張でドキドキした表情の子どももいましたが、成長した姿は見せることが出来たのではないでしょうか?
…▼続きを読む

6月 避難訓練

      6がつ8日(木) 不審者対応の避難訓練をしました。 突然の出来事に驚いて逃げようとしながらも、担任の側に集まることを身に付けている子ども達。 保育士は、子どもの人数確認や保育士同士の声掛け、どこに避難することが最も良い選択なのかをその場に応じて決断し、避難しています。  
…▼続きを読む

歯科検診

   6月7日(水) 歯科医に子ども達の歯を見てもらいました。 『年齢が上がると、むし歯になっている子どもが増える傾向にある。』とのこと。 原因は、ジュースが多いようです。健康な大人の歯が生えてくるように、乳歯の頃から歯を大切にしていきたいですね。
…▼続きを読む

5月 誕生会

         5月17日(水) 5月の誕生会でした。 ひとつお兄さんお姉さんになったことを皆にお祝いしてもらって、恥ずかしそうな子ども達でしたが、友達や司会者からの質問には、はっきりとした声で答えてくれて『さすが!』でした。 これからも、皆の『さすが!』を見守っていきたいとおもいます(*'ω'*)
…▼続きを読む

5月 避難訓練

5月11日(木) 避難訓練(火災)に参加しました。 避難もとてもスムーズ、「給食室が火事なんだって」と、放送の内容もしっかり聞いていたことに驚きました。 これからも、あってはならないもしもに備えて、訓練を行っていこうと思います。
…▼続きを読む

非常食試食

        5月11日(木) 非常食試食をしました。 非常食は地震や津波で、給食が作れない時に食べることを話すと、「へーこれを食べるの?」「結構おいしいね」と、友達と話しながら食べていた4、5歳児の子ども達でした。 非常食を食べる事のない日々を過ごせるよう、祈るばかりです。
…▼続きを読む

ひまわりの種まき

      5月10日(水) 年長児が、ひまわりの種を蒔きました。 大きくて元気いっぱいのひまわりが咲きますように。
…▼続きを読む

芋・ピーマン・トマトの苗植え

         4月19日(水) 今年の保育園の畑には、芋とピーマン、トマトを植えました。 苗の植え方を真剣な眼差しで聞いて、いざ実践! 保育士に手助けしてもらいながら、土の中に植えることが出来ると、皆とても嬉しそうでした。 立派な実が実りますように。
…▼続きを読む

4月 誕生会

      4月19日(水) 4月の誕生会でした。 進級して、最初の誕生会でドキドキしている誕生者の子ども達でしたが、保育士が家から持ってきた野草でお相撲が出来ることを話すと、表情が一変!目を丸くさせて興味津々です。 古き良き昭和の遊びに、真剣になる令和の子ども達でした。 色々なことに興味を持ちながら、心も体も大きくなあれ(^^♪
…▼続きを読む

4月 避難訓練

      4月13日(木) 地震想定の避難訓練をしました。 進級して、部屋や担任が変わり3月までのようにスムーズに避難できるのか心配しましたが、一斉放送と保育士の話しをしっかり聞くことが出来ていたので、戸惑うことなく避難できていました。 訓練の後は、防災に関する紙芝居で再確認をしました。
…▼続きを読む

小学校入学おめでとう

   4月12日(水) 小学校入学おめでとうございます。 3月に卒園した子ども達が、小学校の入学式を終えてランドセルを見せに来てくれました。 皆のランドセル姿、とてもキラキラ輝いていましたよ。 楽しい小学校生活を送って下さいね。
…▼続きを読む

中学校入学おめでとう

   4月11日(火) 中学校入学おめでとうございます。 卒園児が中学校入学式を終えて、制服姿を見せに来てくれました。 真新しい制服がまだ初々しく、明るい笑顔に良く似合っていました。 これからの3年間で、多くの体験をして大きく成長してくださいね。 また、会えることを楽しみにしています(^^)/
…▼続きを読む

  • アクセス
  • お問い合わせ

新着情報

年度別年間行事